こんにちは😃 くらまんです。
最近、水彩画を初めました❤️
とか言い出すと、「おおー。絵心あるんや。結構なご趣味で」って、
思いません? 騙されません?(笑)
いやいやいやいや、めっちゃ簡単なんです。
私がやっているのは。
簡単かつ、「快」になる!
「絵とか、そんな、私には…」という方でも、大丈夫👌
今日はそんな絵画技法(?)をシェアします。
↓↓↓
それは、
「水彩絵の具を水に溶いて、渦巻きを描く」
です。
① 細めの筆に、水を含ませて、絵の具をなじませます。
② 紙の上に筆を置き、内側から外側に向かって、ぐるぐる線を描きます。
③ 余白に思いついたものを描きます。(描きたければ)
渦巻きは、一筆で描くと、真ん中が濃く、外側がだんだん薄くなって、いい感じのグラデーションができます。
蚊取り線香のように、線と線の間の隙間を開けて描くと、余白の白が効いて綺麗です。
パレットで絵の具を混ぜて色を作って、というのが楽しくもあり、醍醐味でもあるんだけど、
最初は絵の具そのままの色でいいと思います。
というか、むしろ、敢えて、まずは、用意された色そのままを、全色使ってみる。それぞれの色の美しさを堪能する。
そのプロセスが、創造の土台になる気がします。
私の場合、全色使い終わって描いたのを見返したら、
「みんな違って、みんな良いんだなぁ」という心境になりました。
そう、これ、セラピー効果があるのです🌟
曲線、丸、っていうのが、心を柔らかくしてくれるのかな。
螺旋や渦は、自然界にあるものだから、命の根源と繋がって、無意識に魂の深いところが揺さぶられているのかもしれません。
描いた渦を眺めていると、お花のように見えたり、惑星のように見えたり、波紋のように見えたり…
そんな、夢見心地なゆったりした気持ちで、心のままに筆を動かしていると、渦と渦の間から、素敵なものが現れてくるではありませんか。
それが、最後の③です。
③を楽しむコツは、
何か具体的な形にしないこと。
「作品」としてまとめようとしない。
人に見せることを想定しない。
ただ、心のままに、描く。
そうやって描いたものは、見返したときに、思わず微笑んでしまう、うっとりしてしまう、
自分が見て楽しめる、素敵な一枚になっていると思います💗
私は、もう少し描きためたら、壁に貼って楽しみたいなぁと思っています。
この情報が、どなたかのリフレッシュや癒しに役立てれば幸いです。
読んでくださって、ありがとうございます😊
今日も素敵な一日をお過ごしください💗